コロナウイルスニュース2020


8月のレッスンに関するお知らせとお願い
こんにちは BG English Schoolです
いつもスクールにご理解 ご協力頂きありがとうございます
毎日暑い日が続きますがスクールメンバーの皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
最終週はオープンスクールにたくさんのご参加を頂きありがとうございました
保護者の方に観ていただくことで 普段より静かなレッスンになったクラスが多かったようです(笑) 成長を感じるというコメントが多く寄せられ、自粛期間があってもみんなの日々の頑張りが伝わったのだと嬉しく思いました
《クーピーペンシル12色をご準備お願い致します》
これまで、基本的には各ご家庭でご準備していただくようにお願いしていたのですが
忘れても貸し出しできるように教室でも数セット準備していました
しかし、年々持参する方が減少しスクールの予備だけでは足りなくなりました
また、1つのものを共同で使用する事も現在、推奨できない状況です
今回を機に筆記用具の貸し出しを終了させていただきます。
もう1度レッスンバッグの中に筆記用具とクーピーペンシルが入っているかなぁ?
タオルは持ったかなぁ?をご確認して頂くようにお願い致します♬
ご負担をおかけして申し訳ないですがよろしくお願いします
色鉛筆は過去にふざけていてお友達に怪我をさせた事象がありますので先端の尖っていないクーピーペンシルでお願いしています
2020-08-31
5月のレッスンに関するお知らせとお願い
平素はスクールにご理解、ご協力頂きありがとうございます。
皆様、ご家族の方、皆様の身近な大切な方々はお変わりなくお過ごしでしょうか?
感染症の拡大予防の為に、4月からの長いお休みにご協力を頂きありがとうございます。
また、5月6日以降のスクールの再開に関してご案内が遅くなりましたこと、大変ご迷惑をおかけしました。
再開に向けて何度も何度も話し合いを重ね、最終決定が遅くなりましたが
5月6日以降は兵庫県の方針として100㎡以下の学習塾は自粛の対象外となりましたので5月11日から再開させて頂く事に致しました。
再開に伴いスクールでの感染対策を以下の様に定めさせて頂きます。
1) 5/11以降、休講は予定しておりませんが今後の状況に応じてその都度対応させて頂きます 万が一再び感染症の増加があればその時点で最善と思われる手段をご提案させて頂きたいと思います。
2) 1クラス5名程度で対応させて頂きます。(これまでも少人数制で対応しておりますので大きく変化はありません)
3) レッスン中のマスク装着も各自でお願い致します。また講師のマスク装着もご理解をお願い致します。できる限りのマスク装着をお願い致します。
4) 流水・石鹸による手指の洗浄と含漱を継続致します。
5) 体調がすぐれない場合やご家族・ご兄弟で体調不良の方がおられる場合にはレッスンをお休みして頂き振替対応とさせて頂きます。
6) 4月分に関しては振替を希望される方には振替で対応させて頂きます
振替回数に関しては
月曜日クラス3回 火曜日クラス3回
水曜日クラス2回 土曜日クラス2回
4月分を振替なしとされる場合は4月分のお月謝を5月分として繰り越しさせて頂きます。
その場合、5月分のお月謝は6月に繰り越しとなります。
お月謝に関しては個別の対応とさせて頂きますので、ご不明な点につきましては遠慮なくお尋ね下さいませ。上記以外にもご要望がありましたらお知らせくださいませ。
また、公園でのレッスンをご希望されるご家庭もあると思いますが今回は一旦、感染対策を行いながら教室でのレッスンに戻す事とさせていただきます。
理由としましては教室で指導できる事が、公園では不可能な場合もあるため。
しかし、公園レッスンも非常に楽しかったと好評を頂いておりますので
今後はお天気の良い時期に取り入れることも考えております。
2020-05-08
2020-04-07
4月のレッスンに関するお知らせとお願い
平素はスクールにご理解・ご協力頂きありがとうございます
4/7に緊急事態宣言が発表されました
これまで、コロナウイルス感染症の予防に出来る限り努めてレッスンを続行してきました
幼稚園・学校がお休みになり 遊ぶこともままならない子供たちに少しでも楽しく過ごしてもらえたらとあらゆる策を考えてきました
しかし、本日発表された緊急事態宣言に伴い 4/13(月)~5/6(水)まで一旦スクールをお休みとすることになりました
どうにか安全にレッスンを続けられないか、色々と対応策を考えましたが、万が一、スクール内で感染が起こった場合や不安を抱えたままの保護者方のお気持ち、子供たちの安全の為に何がベストなのかを考えるとお休みの決断が現状では1番適していると判断いたしました
家で退屈にしているからレッスンがあると嬉しいですと言って下さった皆様には大変申し訳なく思います。
実際、緊急事態宣言が発表された後も、散歩は可能とされているため屋外でのレッスンは可能ではないかと淡い期待を抱いておりました。しかし様々な意見を聞き、スクールに関わる全ての方の安全を最優先にした結果である事をご理解頂ければと思います。 本当にご迷惑をおかけして申し訳ありません。
また皆様のお元気なお姿が拝見できます様に願っております
状況が落ち着きましたらいち早く楽しくてワクワクするようなレッスンをお届け出来る様に頑張ります
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します
4月からのレッスンに関するお知らせ
平素はスクールにご理解・ご協力頂きありがとうございます
コロナウイルスの感染拡大が毎日のニュースで報道される中スクールメンバー、ご家族の皆様は体調お変わりございませんでしょうか
4月からのレッスンについて現在の状況を確認しながら検討をした結果
1) 雨の日のみ教室でのレッスンを実施
※手洗い・嗽・換気はこれまでと同様に継続します
※1つのテーブルに2名までとし、テーブルの両端に前を向いた状態で着席して頂きます(向かい合い・隣り合う着席は不可とします)
2) 晴れの日は橘公園で体を動かす活動を中心にレッスンを行います
※集合解散は公園内噴水前で行います
※幼稚園・小学生クラスには追加で課題をお渡しします
上記に関して、普段とは異なる状況ですので参加が難しいご家庭もあるかと思います
参加が出来ない場合は状況が落ち着き、完全に教室でのレッスンが再開となった時点で振替での対応となります 振替に関しては柔軟に対応していきます
出来る限りの対応を考えながら少しでもスクールメンバーが笑顔で楽しく過せるような事が出来ないかと考えた結果ですが、賛否両論あると思います
スクールとしては現時点で上記対応とさせて頂きますが、各御家庭でのご判断を最優先にと思います。また、状況の変化に応じて対応をしてまいります。
参加して下さる方には送迎等でご不便をおかけし、大変申し訳ありません。
4/1から開始とし、お天気が不安定な場合は11時の時点で判断しLINEでお伝え致します。
ご理解・ご協力お願い致します
2020-03-29

2020-02-29
スクールにおける感染症対策についてのお知らせ
平素はスクールにご理解、ご協力頂きありがとうございます。
この度、各地でのコロナウイルス感染症の拡大に伴いスクールでの感染対策を以下の様に定めさせて頂きます。
①2/29現時点での休講は予定しておりませんが今後の状況に応じてその都度対応させて頂きます。
②体調がすぐれない場合やご家族・ご兄弟で体調不良の方がおられる場合にはレッスンをお休みして頂き振替対応とさせて頂きます。
③消毒液が品薄となり手に入らない状況ですので、流水・石鹸による手指の洗浄と含漱を強化していきたいと思います。
④レッスン中のマスク装着も各自でお願い致します。また講師のマスク装着もご理解をお願い致します。